ストックオプション

Cloud簿記検定 Forums 簿記質問掲示板 ストックオプション

Tagged: 

This topic contains 268 replies, has 2 voices, and was last updated by  カルティエ時計 ペア 1 week, 2 days ago.

Viewing 15 posts - 31 through 45 (of 269 total)
  • Author
    Posts
  • #23094 Reply

    サロンパス

    私のつぶやき専用コーナーみたいになっていますが、やめられません。ご勘弁願います。ですが、減価償却費などは非資金流出費用だから、財産流出なくとも発生するのは当然すぎます。

    #23191 Reply

    上木

    あそ〜んさんお久しぶりです。

    久しぶりに訪れてみたら1人盛り上がっている方がいらっしゃったので参加させていただきます。

    サロンパスさん。とても面白いお話です。サロンパスさんは対価を受け取る従業員側に立って考えているとても人道的な方です。と同時にご家庭の家計簿と会計を混同なさっています。

    家計簿は現金収支という分かり易い基準で作れます。しかし会計の世界では従業員からのサービスなどフワッとしたしたものでも合理的に見積もって費用計上します。引当金、減価償却費、株式報酬費用などがそうです。

    ストックオプションの価値なんて宝くじや馬券と同じとおっしゃっていましたが、株式報酬費用計上の基礎となる公正な評価単価はノーベル経済学賞をとったB&Sモデルなどを使って導き出しています。
    もしこの公正な評価単価を信用できないと言うのなら現金の価値も私は信用できません。貨幣の価値なんてものは不変ではありませんから。

    mた、減価償却費は非資金流出費用とおっしゃっていますが、株式報酬費用も非資金流出費用です。サロンパスさんの主張によれば財産流出なくとも費用が発生するのは当然すぎます。

    会計をもっと深く理解すればもしかしたらストックオプションにかかる費用認識に疑義が出てくるのかもしれませんが、新人会計士としては費用認識することに疑いの余地はありません。

    サロンパスさんのご意見をお聞かせください。

    #23218 Reply

    サロンパス

    ご意見、大変ありがとうございます。わたしは会計士さんでもなんでもなく、ただの素人です。ただ素人として感じたことを投稿していたら、ついつい、知らぬ間に今のようになっていたのです。会計基準を守る会計士さんとしてはご不快な思いをさせてしまい、申し訳なく思っています。ただ自然科学と異なり、社会科学は唯一絶対の真理を探求するものではないことはご承知でしょう。その意味で曖昧なフワッとしたものが合理性を有するとはいえないと考えます。なぜなら、そのようなイメージ論が現実を説明できる説得力がないからです。

    #24220 Reply

    かかし

    減価償却費も一種の財産流出で、引当金も将来の財産流出に結びつくものですが、株式報酬費用(新株予約権)は、承知のとおり財産流出とは結びつきません。やはり費用認識には無理があるのではないでしょうか。

    #24238 Reply

    かかし

    減価償却は固定資産の価値そのものの流出という意味です。

    #24836 Reply

    酢特区御婦症

    財産流出なく、繰越利益剰余金が減るって、不思議!

    #24995 Reply

    サロンパス

    上木公認会計士さん、ノーベル賞が付与日の評価単価の現金収入を保証、確約してくれ,るのですか?ほら、答えられないでしょう。まったく。

    #25363 Reply

    サロンパス

    上木さん、あなたの反論はすべて事実無根であることをどうぞ自覚されますように。

    #25365 Reply

    かかし

    ストックオプションの権利行使時には新株予約権=従業員等の労働サービスが資本金等に振替えられるという奇異な結論が導かれる。

    #25366 Reply

    かかし

    際限がありませんが、ストックオプション会計基準35項は労働サービスは貯蔵性がなく取得と同時に消費されるためB/S に計上されないとしながら、そのような価値を新株予約権としてB/S に計上することは矛盾しています。そしてそんな貯蔵性のない価値が貯蔵され資本金等に振替えられる点は前記のとおりです。

    #26491 Reply

    かかし

    払込がなく事実上一切の金銭的裏づけがなく想像上の価値である新株予約権を資本金に振替えられるはずがありません。またストックオプションは株式を時価未満で購入できる権利だとする会計基準、そんな保証はありません。

    #27183 Reply

    山田

    ストックオプションの経済的実体は新株予約権の無償発行に他ならないものを、想像の世界で有償発行にこじつけているのでしょう。

    #29782 Reply

    サロンパス

    仮に会社がストックオプションを付与して見返りに労働サービスを受けるとすれば、値上がりをにおわせて株などを売りつけるセールスマンと何ら変わらない。後で値上がりしようが値下がりしようが知ったことじゃない。会計基準機構さん、それが経済合理性なのですか?

    #31584 Reply

    saya

    失礼します。
    ストック・オプションの公正な評価額は付与日から権利確定日まで毎期評価替えが行われるべきたど思うのですが、みなさんどう思いますか?
    知恵のある方ご返答よろしくお願いします。

    #31681 Reply

    サロンパス

    saya様 ご意見拝見しました。
    実際に問題となるのは権利行使日以後の株価変動ですが、ストックオプションの評価単価なるものが正確にそれを反映しているとは残念ながら言えません。
    またぜひ、ご意見をお寄せください。

Viewing 15 posts - 31 through 45 (of 269 total)
Reply To: ストックオプション
Your information:




第145回日商簿記検定まで
あと( 2588 日オーバー!)日
ページ上部へ戻る