会計能力の低下
- 2015/3/24
- その他
- 雑談
- コメント:30,160件
大して書くことないけど。
最近思うのは、自分の会計能力が著しく落ちたなぁというつぶやき。
このサイト・ブログを始めたのは、2年ちょい前。 公認会計士に合格したのは4年くらい前で日商1級は5,6年前ですわ。
また、私はもはや会計業界に勤めているわけでもなく、会計知識がなくなっているのを実感。。
ほんとちょっと前は、簿記戦闘力的にフリーザーくらいの力があると自負してたんだけど、今は、ナッパくらいかな。
ぶっちゃけ会計士試験クラスのちょっとマニアックな質問を見たとき、
「ほえ?」ってなることもしばしば。
他の回答者の方、すげーなと思うわけですよ。
受験時代は、「一生忘れられなくしてやるよ」って勢いで、脳みそにあらゆる会計知識をねじ込んできたのに、やっぱ忘れてくわけです。人間だもの。
今でも、日商簿記1級は再受験してもなんとか合格する力は残っていると思うけど、弱りきってますね。(しかし会計的センスに関しては、一度つかむと定着するものです)
簿記・会計の勉強を頑張ってる人たち!たぶんそれ、ほとんど忘れるからねッ!
だから肩の力抜いて、合格最短距離を走るのもありですよ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
亀仙人が神様に
あなたの作ったドラゴンボールがこの者たちを引き合わせ、運命を変えた
的な事を言ってましたよ。このサイトはドラゴンボールみたいなものでしょう。簿記能力を高めたい人たちが引き寄せられて切磋琢磨できるし、テクニックで助けられた人も多いと思う。
って事で今後もお願いします。
あそーんさんってそんな仕事をなさってるんですか?
監査法人ではないだろうなーとは思っていましたが。
以前から興味があり、差し支えない範囲でお答え頂ければと思います。
お忙しいとは思いますが、更新待ってます。