日商簿記138回出題の意図

138回日商簿記の出題の意図が公表されました。(日本商工会議所) 受けられた方は読んでみてはいかがでしょうか?

特に2級の出題の意図を見て正直感銘を受けました。以前、私は138回は変な出題と書いてしまったのですが、この出題の意図を読んで理解しました。本当にすいませんでした。

要約すると、

  1. 株主資本等変動計算書は簿記2級の出題範囲に入っているにも関わらず、市販テキストにはほとんど書かれていない
  2. でも重要な論点だからあえて出題した
  3. 受験生は可哀想だから配点を少なくする等の措置はとった

いい感じに専門学校や市販テキストをディスってますねw 市販テキストは一度出題された論点だけを載せて販売されてるし、しかも法律や基準が改正されているにも関わらずテキストを改訂しないものが多いなど、そりゃ日商に厳しく言われるわ。

今回の出題者の方ってかなり聡明でかっこいい先生だと思いました。受験者を増やすために、超カンタンにしたり、受験生や専門学校に媚びを売るような行為はおかしいですもんね。会計人の鏡です!惚れましたッ!

しかも今回の本試験問題をよく見ると、細かいところで明らかに過去問のコピー作問ではないのがびっくりしました。(減価償却が月次決算など)かなり実務を意識した出題と感じました。

 そして専門学校・出版社は市販テキストを大幅に改訂してくれることを願います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

    • 匿名
    • 2014年 11月 27日

    3級第一問2 備品の期中売却の出題意図
    期中売却の当期の減価償却費は累計額に含めるんですね。今まで累計額に含めていませんでした。

    • 匿名
    • 2014年 11月 27日

    某市販テキストの執筆者が試験委員をしていると思っていたんですが、どー思いますか?

    • 売れ筋の有名なテキストの執筆者が試験委員ということはまずないと思います。「出題の意図」からもうかがえます。
      しかし専門書のような難しそうなやつの著者が試験委員の先生と聞いたことはあります。青のカバーの「管理会計」って書籍の先生とか。
      日商は試験委員の名前を公表しないのでわかりませんが、どっかの大学の教授とかが濃厚ではないでしょうか

        • 匿名
        • 2014年 11月 27日

        まさにその本の著者たちが編著者・執筆者をしている検定用書籍が出ています。その人たちは確定的ですよね。昔の本試験問題文に名前が出ていたので。
        ○○工業株式会社の○○部長と○○工場長の会話は~みたいに。
        だから商簿会計の著者も試験委員かと想像していました。試験委員をあぶり出すチャンスと思い2級テキストを確認したら変動計算書に軽く触れているだけだったので商会は違う人?と思ったので、あそ~んさんの意見を聞いてみました。

        • 何かしら知っていても、この件に関してはあまり書き込まないことにしますw

    • 匿名
    • 2014年 11月 28日

    2級のテキストによっては、棚卸減耗費が発生するパターン、内部利益の決算上の処理を含む本支店会計も扱われてないテキストがあったりと、過去に出題の実績があるにも関わらず頻出度の観点から資格スクール側の独断で除外されてしまっていたりするので、今回出題の意図として指摘されたことで資格スクール側も少しは考えて欲しいですよね。
    そして「1、株主資本等変動計算書は簿記2級の出題範囲に入っているにも関わらず、市販テキストにはほとんど書かれていない2.でも重要な論点だからあえて出題した」は1級でも言える事ではないかと思います。
    今回、会計学において包括利益計算書が出題されましたが「包括利益計算書は見たことない」「組替調整とか1級のレベルじゃない」という受験生が、本当に多かったです。
    実際に大手資格スクールさんのテキストいろいろ見てみても包括利益計算書について軽くしか扱われていなかったり基準において組替調整についてビシっと記載あるにも関わらず説明されていなかったりと、欠陥の多いテキストが多く見られるので1級のテキストも、そろそろ見直して欲しいです。

    • 1級に関しては、ある程度仕方ない点もあるかと思います。もし網羅しようとしたら会計士試験用テキストを使うことになりますからねw
      しかしもう少し論点を増やして欲しいですな。。

    • 匿名
    • 2014年 11月 29日

    商工会議所によっては2、3級の合格率が発表され始めましたね。2級合格率そこそこですね。

    • 匿名
    • 2015年 1月 09日

    商工会議所から採点を終えての講評が出てますが、ちょっと毒舌すぎないですか?

    • 正論をおっしゃっていますが、確かにちょっときつめの言い方ですねw
      まぁお偉い方々のお言葉として真摯に受け取らないといけませんね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

第145回日商簿記検定まで
あと( 2588 日オーバー!)日
ページ上部へ戻る