X4年度末決算時の計算をしています。
問題文に直接記載はないですが、解説では数理計算上の差異と過去勤務費用はすでに1年償却されている様ですから、当期はX4年度です。
このスレッドを見て、あそ~んさんが問題文を追加してくれると思います。
誤差については、数値の計算の過程で起こり得ると思います。
しかし、試験においては端数の取り扱いについて必ず何らかの指示があるはずです。
私は、どうせ1,2円しか変わらないのだからどうでも良いと思って、「その都度四捨五入」とか書かれててもほぼ無視してますけど(笑)
ただ、0.999999…と9が永遠に続く場合は「数学的に1」なので端数処理とは別物です。