Reply To: 直接標準原価計算について

Cloud簿記検定 Forums 簿記質問掲示板 直接標準原価計算について Reply To: 直接標準原価計算について

#2369 Reply

焼き松茸(醤油味)

質問の問題では、製造間接費実際発生額11,280,000円 そのうち変動費は3,600,000円ですから、実際には11,280,000円-3,600,000円=768,000円かかったということになります。

しかし、予算では、8,000,000円のはずでした。にもかかわらず、たった768,000円で済んだので、得したということになります。よって、差異は有利差異となり320,000円ということになります。

手もとに問題がないのでわかりませんが、これを指してプラスとしているのではないでしょうか。また、問題によっては、プラスとマイナスを明示していない差異の書き方も見たことがあります。

今回の数値例では、実際額である768,000円の書き方は二つあります。
一つ目は、768.000円とそのまま実際額を書く方法です。
二つ目は、800,000円 △320,000円と書く方法です(減価償却累計額のような書き方です)。これは予算に、ズレを書いて実際額へと修正します。△がない場合は、わざわざ書かないで済ませる形式のパターンかもしれません。

どちらも結局は同じことをしています。

とくに費用の差異の有利不利を考えるとき、マイナスのマイナス(費用が思ったよりも少なかった、つまり得した)とか、マイナスのプラス(費用が思ったよりかかった、つまり損した)などと考えると解決するかもしれません。

第145回日商簿記検定まで
あと( 2606 日オーバー!)日
ページ上部へ戻る